忍者ブログ
CD収集家。たまにDJ。
2025.04.29 Tue 00:19:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.09.13 Sun 18:28:30
お金をつかうことは、選挙で投票をすることと同じくらいの意味合いがあると思っています。


お金をたくさんつかわれた所は潤い、事業として継続、発展することができます。


地元の企業にお金を使うと、地元が潤うのです。(地産地消)


そういう意味でも、お金をつかうことは、社会への意志表示の一つの手段だと思うのです。


私は音楽を聞くのが好きなので、好きなアーティストを支持する意志表示としても、CD購入や有料ダウンロード、ライブに行ったり、グッズを買うことを続けていこうと思います。


小さなことからコツコツと。
(by 西川きよし師匠)
PR
2009.08.15 Sat 22:30:12
bcs_hiheel.jpg











THE BEACHES。

「Furati」という曲を初めて聴いたとき、
聴いてはいけないものを聴いてしまった感覚に陥った。

曲がなかなか頭から抜けず、収録されている「Hi-Heel」というアルバムを購入。

不穏な空気を漂わせながらも、どこか陽気な面もある。
そんな不思議な世界観が魅力的。

THE CLASHに強く影響を受けているらしい。
「Sandinista!」が聞きたいな。




Hi-Heel/THE BEACHES
2009.08.07 Fri 21:57:06
宮崎に住んでから
何かと移動時間が増えました。


そんな中で、
iPod shuffleを非常に重宝してます。
小さくて便利。

今も博多に向かう
電車の中で聞いてます。


ちなみに今日のiPodの中身は


14SOULS
/ART-SCHOOL

Dear Catastrophe Waitless
/BELLE AND SEBASTIAN

GHOST HITS 95-99
/SOUL FLOWER UNION

GHOST HITS 00-06
/SOUL FLOWER UNION

CANTE DIASPORA
/SOUL FLOWER UNION

シンシロ
/サカナクション

告白
/チャットモンチー

THE BEACHES
/THE BEACHES

Hi-Heel
/THE BEACHES

ハピネス!
/曽我部恵一BAND


とこんな感じです。


ビーチズの新譜がかっこよさげなので、これから聞き込むのが楽しみです。
2009.07.07 Tue 01:16:02
6a00d4141c57246a470110182a345b860f-500pi.jpg











フジファブリックのニューアルバムをよく聞いている。

15曲入りなので正直あまり期待してなかったが。
(曲数多いアルバムがあまり好きではない私)

いい。
曲の振り幅が広くて聞いてておもしろいな。

特にすきなのは「Monster」、「クロニクル」、「Stockholm」。

「Monster」のハードなリフも

「クロニクル」のせつないポップさも

「Stockholm」の透明感も

全部いいと思えるから不思議だ。


ビバ!全肯定!!





TEENAGER/フジファブリック

前作ではこの曲が一番好き。
朝まで聞くんだAC/DC!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント
[04/07 愛華と遊ぼ]
[01/13 みっふぃ]
[01/11 あの男ジョン]
[01/10 みっふぃ]
[01/08 あの男ジョン]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
tetsuyat
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP